
このたび、ゴルフ場敷地内において熊の目撃情報がありました。すでに一部報道などでご存知の方もいらっしゃるかと存じますが、ご来場の皆様にはご不安とご心配をおかけしていること、心よりお詫び申し上げます。
当ゴルフ場では、これまでも安全を最優先に考え周辺の情報収集や注意喚起を行っておりますが、今後さらに安全対策を強化してまいります。
以下の通り、対応を進めておりますので、ご確認いただけますと幸いです。
今後も安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1. 安全管理体制の強化
スタッフによるコース内および林縁部の巡回体制を強化しております。1~2時間に1回の頻度で巡回を実施し、従来よりも広範囲をカバーすることで、熊の痕跡(足跡・糞・爪痕など)の早期発見と迅速な対応に努めてまいります。
2. 熊遭遇リスクの軽減にむけた準備と従業員の教育
フロントでは、熊スプレーや熊鈴を販売しております。また、万が一の際に迅速に対応できるよう、巡回スタッフおよびフロントにも熊スプレーを常備し、適切に使用できる体制を整えております。
また、従業員に対しては熊の生態や遭遇時の対応方法について定期的な教育・訓練を実施し、迅速かつ適切に対応できる体制を整えています。
3. 環境の整備強化
コース内およびその周辺の藪や下草を適切に刈り払い、熊が身を隠しにくい、見通しの良い環境を整えます。
4. プレーヤーの皆さまへご協力のお願い
お客様にも安全にプレーしていただけるよう、熊との遭遇リスクが高い時間帯や場所についての情報提供や注意喚起を行い、安心・安全な環境づくりに努めております。
プレー中は周囲の音や気配に十分ご注意ください。特に早朝や夕暮れ時は、熊との遭遇リスクが高まりますので、より一層のご注意をお願いいたします。
万が一、熊の目撃情報や足跡、糞などの痕跡を見つけられた場合は、決して近づかず、大声を出さずに速やかにゴルフ場スタッフまたはフロントまでご連絡ください。
また、食品や食べ残し、甘い香りのするものをコース内やカートに放置しないよう、ご協力をお願いいたします。
茂みや藪の中にボールを探しに入ることは大変危険ですので、絶対におやめください。
津軽平野と岩木山の自然を年間通して体験できる絶景のリゾート